薬屋のひとりごと 原作者:日向夏(小説) 作画:ねこクラゲ(構成:七緒一綺) 月刊サンデーGX 小学館 『薬屋のひとりごと』 漫画版は 作画が2人 いて、それぞれ別の雑誌・出版社で連載されている 同じ原作小説(日向夏)をもとに、別々にコミカライズされているので御注意下さい |
作画:ねこクラゲ シリアス寄り 事件や謎解きの描写が重厚 やや硬派な雰囲気
作画:倉田三ノ路 副題:〜猫猫の後宮謎解き手帳〜 出版社:スクウェア・エニックス コミカル寄り キャラ表現が柔らかい感じ
中世の宮中で下働きをする少女・猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていた彼女が、帝の御子たちが皆短命であるという噂を聞いてしまったところから、物語は動き始める。持ち前の好奇心と知識欲に突き動かされ、興味本位でその原因を調べ始める猫猫の運命は――…!? Amazon引用 |
Amazon.co.jp: 薬屋のひとりごと 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) eBook : 日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス), ねこクラゲ, 七緒一綺, しのとうこ: Kindleストア
Amazon.co.jp: 薬屋のひとりごと 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) eBook : 日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス), ねこクラゲ, 七緒一綺, しのとうこ: Kindleストア
『ロードス島戦記』(KADOKAWA原作):複数の作画家でコミカライズ(出版社はKADOKAWA内)ってのは有ったですが 今回の様に出版社が違う作画家が違うってのはあまりないかもです 単にヒーロー文庫が遣り手なのかもですが。。。
作画を担当する漫画家「ねこクラゲ」こと 池田恵理香 被告(36)は、2019年から2021年にかけての所得およそ2億6000万円について、期限までに確定申告せず所得税およそ4700万円を脱税 まぁ この金額を無視できる度胸が凄いと言うか何と言うかだけどw